~ほら、これに座りなよ~■アースダンボールメルマガVOL136■2022年6月号

心の中のイスに座ったこと、ある? 僕は電車の中で立ち疲れると、 心の中にイスを置いてそこに座る。 友人や同僚にはよくバカにされる。 でも僕はそんなの気にしない。 あの日、心の中のイスも疲れを癒すって、 あの子が教えてくれたから・・・ (´o`)п(´o`)п(´o`)п **************************** "え~本日はつくし鉄道のご利用誠に有難うございます。 只今ポイント故障により全線運転を見合わせております。 大変ご迷惑をおかけいたしますが・・・" 夜7時、駅のホームに帰宅客達のため息が流れた。 社会人1年目の僕も仕事疲れですぐに帰りたかったが、 仕方なくホームで待った。そして約一時間後に復旧した。 普段はこの時間でもそれ程混雑しない路線だが、 復旧後の最初の電車は都内通勤ラッシュ並の混雑だった。 この路線利用者には慣れない混雑と一日の疲れ・・・ 車内の空気はなんだか重かった。 それでもみんな我慢していた。只々耐えていた。 でも、中には我慢しきれない人も居る・・・ 車内には電車の動力と車両がきしむ音だけが聞こえていた。 その時だった・・・ 『さっきからあんたの荷物があたって痛えんだよ!』 車内に男性の声が響き渡った。 『あ、すみません・・・』 そう言って隣に立つ男性が荷物の位置を変えていた。 この混み具合だ。そのくらいの事は起きるだろう。 しかし声を荒げた男性はまだ収まりが付かなかった。 『ああ?てめえ今なんか言ったか?』 『いえ、なにも言ってませんよ』 『今ぜってえ舌打ちしたろ、ああ!?』 『いえ、だから何も。気のせいですよ』 『俺の気のせい?なめてんのか?てめえ次の駅で降りろ!』 乗客全員の意識がこの二人に集中した。 おいおいおい、なんで今ここで始めんだよ・・・ 只でさえみんなうんざりして我慢してるのに、 明らかに車内の空気が "迷惑な奴だな~" になった。 電車は少しハラハラした空気の中、次の駅に着いた。 そしてまず騒いでいた男性だけが降りた。 『おめえもさっさと降りろ!』 言われた方の男性はその言葉を無視し続けていた。 そうこうしているうちに発車ベルが鳴り、 誰もが "このままお前だけ降りてろ" と思った瞬間、 その男はもう一度乗り込んできてしまった。 車内は再び落胆の空気に包まれたまま発車した。 『てめえ、何で降りて来ねえん・・・』 男性がそう言った瞬間、更に別の男性の声が響いた! 『君、いい加減にしないか・・・』 おお!おおお!! この状況で注意できるなんて。 神か!正義のヒーローか!なんてすげえ! 乗客全員が更にこのやり取りに集中した。 『んだてめえは!関係ねえ奴は黙ってろ!』 『関係なくない。同じ車両の乗客同志じゃないか』 『ああ?だったら何だってんだよ!!』 『想定外の遅れと混雑でみんな大変なんだ。  でもみんな我慢してる、みんな同じなんだ』 車内がほんの少しザワっとした。 "そーだそーだ" "もっと言ってやれ" 的なざわめきだ。 『はあ!?偉そうに!てめえが次で降りろ!!』 男は更に逆上した。 あ~、余計に面倒になった・・・と、 車内が一気に落胆の空気に急降下した。 しかしその時、更に別の "小さな声" が響いた!! 『おじちゃん、これ貸してあげようか?』 こ、子供!?しかも小さい!4歳か、5歳くらいか? 一体何が起こってるんだ!? 乗客のほとんどはこの状況が見えないが、 とにかくみんなが声の主に意識を集中した。みんな全集中だ。 『パパ、これ、おじさんに貸してあげていい?』 『ああ、うん、それをこの人に貸してあげたいのかい?』 子供に返答したのはさっき注意をした正義の声の主だった。 この子と正義の声の主は、親子・・・? そしてどうやらこの子が騒ぐ男に何かを貸したいらしい。 一体何を貸してあげたいんだ・・・? 『おじちゃん、これ貸してあげる』 『ああ?なんだそれ、ガキは黙って・・・』 『ダンボールで作ったイスだよ。  保育園で作ったの。座りやすいんだよ。  だから入院してるおばあちゃんに持って行くところ。  でも電車が凄く混んじゃって疲れちゃったから、  僕が座っちゃった。おじちゃんも疲れてるんでしょ?』 98-2 ・・・車内が静まり返った・・・ 想像するに、 入院中のおばあちゃんにイスを持って行こうと、 父親と電車に乗ったが予想外の混雑で疲れてしまい、 その小さなダンボールイスに座っていた。 きっと沢山の大人の足が雑木林みたいに見えたろう。 そして一連のやり取りを耳にし、父親の参戦に気づき、 自分のイスを困っている(怒ってる?)人に貸そうとした。 さらに沈黙が流れた。 そして最初にその沈黙を破ったのは騒いだ男だった。 『あ、いや、別に、いいよ・・・』 男はボソっとその子に返答し、その後はずっと黙っていた。 そして次の駅で一人、降りて行った。 ずうっと一連のやり取りに集中していたせいで、 全く聞えてなかった車両のきしむ音がまた聞こえ始めた。 車内がいつもの何気ない通勤時の雰囲気に戻った。 いや、いつもよりどこかほんわかと温かかった。 混雑でみんな大変なのに、どこか優しい空気に包まれていた。 たぶん、 乗客みんなの心に小さなダンボールイスが現れて、 みんなそのイスに座ってたからなんじゃないかな。 FIN (´o`)п(´o`)п(´o`)п ****************************     【編集後記】 大人はどうしても人をコントロールしようとする。 でも上手く行かない場合もとっても多い。 小さい子はコントロールの術(すべ)を知らない代わりに、 "あなたが大切"という気持ちをストレートにぶつけてくる。 時にそれは大人がコントロールを試みるよりも、 ずっと効果的で素敵な結果をもたらすことがある。 もしダンボールがそんな子供達の力になれるのなら、 ダンボール屋としてそんな嬉しい事は無い、です(^^) 最後までお読み下さりありがとうございました。 m(__;)m 6月某日 ライティング兼編集長:メリーゴーランド

次のメルマガへ:2022年7月号 ラブレターは50年後に渡して -前編-■アースダンボール メルマガVOL138■
前のメルマガへ:2022年5月号-2 いじっぱりJK ~龍子と鶴子~ 後編■アースダンボールメルマガVOL135■

バックナンバー一覧に戻る

ダンボール専門店最大4000種類超え・ご注文累計100万件以上 創業70年 工場直営なので最短当日お引き取りも可能 ダンボール2.0

  1. ダンボール通販・購入 トップ
  2. 箱職人のメールマガジン
  3. 2022年6月号 ~ほら、これに座りなよ~■アースダンボールメルマガVOL136■