1. ダンボール通販・購入 トップ
  2. よくある質問
  3. ダンボールのサイズ・形式
  4. N式ダンボール箱はどうやって組み立てるのですか?

N式ダンボール箱はどうやって組み立てるのですか?

タイプ別で組み立て動画がございます。

N式ダンボール箱には「簡易タイプ」「差込タイプ」「額縁タイプ」の3種類がございます。

詳しい解説はこちら

簡易タイプ

N式のなかで最も展開寸法が小さいタイプ。そのためコストダウンが期待できます。
構造上15mm程度の浅い箱にも対応可能で、折り返しの額も一ヶ所と作業性に優れています。


差込タイプ

側面にフラップが付いているタイプ。
組み立てが簡単で作業性が良いので、大手通販業者さんが商品の発送用箱に利用している形状です。


額縁タイプ

ギフトケースなどに多く利用されます。
側面の折り返しにより他のタイプに比べ耐圧強度に優れていますが、組み上げに少々時間がかかります。


この記事はお役に立ちましたか?

関連する質問

キーワードで検索

お問合せ

解決しない場合は、お電話もしくはメールでお気軽にお問合せください。

ダンボール専門店最大4700種類超え・ご注文累計100万件以上 創業72年 工場直営なので最短当日お引き取りも可能 ダンボール2.0