機械無料レンタル。自社生産出来るエアー緩衝材300×200
1362【無料レンタル】エアー緩衝材製造機(300×200用)
- 原料サイズ300×200×1200m
- 詳しい仕様を見る
Now Loading...

Now Loading...

商品仕様
- 300×200mm用のエアー緩衝材製造機を無料でレンタル
- エアー緩衝材とは?
- 最低使用量制限について
300×200mm用のエアー緩衝材製造機を無料でレンタル
「エアピロータイプ緩衝材300×200(箱入り)」を月間で120箱程度以上お使いのお客様限定サービス!
機械メーカーとの特約でエアーパウチ製造の機械を無償でお貸しします。
通常、空気を封入するタイプの緩衝材はコンプレッサー等の設備が必要ですが、こちらのエアー緩衝材製造機は100Vの電源だけでOK!特別な設備は不要です。
機械の大きさも52cm(L)×20cm(W)×35cm(H)とコンパクト設計で、僅かなスペースがあれば、どなたでも簡単にエアー緩衝材を生産する事ができます。
製造スピードも速く、300mm×200mmのパウチなら1分間に約30個も製造できる業界最速性能。
使いたいときに使いたいだけリアルタイムで製造する事ができます。
材料であるエアーパウチ原料フィルムの入ったダンボール箱も50cm×23cm×33cm程の外箱でお届けするので、在庫スペースに困りません。
製造できる緩衝材の大きさは以下の3サイズです。
・100mm×200mm
・200mm×200mm
・300mm×200mm
エアー緩衝材とは?
エアーパウチやエアピロータイプ緩衝材は、ポリエチレンフィルムに空気を封入した枕(ピロー)のような形をしています。
とても軽いのに優れた緩衝効果があるため、重量制限のある配送サービスをご利用の方にピッタリです。
使用後は空気を抜けば容積が小さくなりますので、お届け先様での処分も簡単です。最低使用量制限について
この製造機無償レンタルには最低使用量制限があります。
専用のエアーパウチ原料フィルムを月間で3箱(300 mm×200 mmのエアー緩衝材の場合、約11,790個)分、ご利用頂けるお客様
上記の条件でご利用いただけるお客様は、本ページの「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
- 原料サイズ
- 300×200×1200m
- 出荷日
- 納期問合せ
- 製造・出荷場所
- メーカー直送