


ポスターが箱の中で動かないよう商品サイズピッタリサイズで製作し、材質は段ボールで製作する方法ではいかがで…
Z1028
詳細を見る



お客様がご要望されている印刷内容は、3色印刷。全体の黒、柿のオレンジ、そして葉っぱの緑。もちろん、オフセ…
Z1027
詳細を見る



アースダンボールの超高速インクジェット印刷「ミラプリ」は、版を作らずにお客様からご入稿いただいたデザイン…
Z1026
詳細を見る



お問い合わせ頂いた内容に合うのはC式という、お弁当箱型の組み立て式の箱を応用し、実際のモニターの製品と同…
Z1025
詳細を見る


印刷の表現を最優先するならばオフセット印刷で白と黒、となりますが、それではコストがかかりすぎ。300箱で…
Z1024
詳細を見る


お客様のご要望に合わせてN式額縁タイプをご用意してその箱に品物と同じ高さの組仕切りをお作りしました。こう…
Z1023
詳細を見る


まず什器の形状ですが、弊社にご希望に近いサイズの什器の型があった為、これに少し手を加えることで型代を節約…
Z1022
詳細を見る



高級感のある箱作りということで、新しく型をお作りしまして、箱そのものもしっかりとした造りの物をご用意させ…
Z1021
詳細を見る


アースダンボールの超高速インクジェット印刷「ミラプリ」は、版を作らずにお客様からご入稿いただいたデザイン…
Z1020
詳細を見る



お客様の商品は小型の精密機器ということなので、まずは現物商品をお借りしてそれにぴったり合う仕切りの設計を…
Z1019
詳細を見る


印刷版を用いた印刷方法の場合、初回はデザイン入稿から納品までに2週間前後お時間が必要となりますが、印刷版…
Z1018
詳細を見る


今回は一般的なギフトケースを上からかぶせるタイプのC式という方法ではなく、見栄えが良い割に安価で組みたて…
Z1017
詳細を見る



お客様のご要望の内容物はボトル3本とボトルの頭に付けるノズルでした。ボトルは特に問題なかったのですがノズ…
Z1016
詳細を見る



アースダンボールの印刷ならば今まで体験したことのないレベルで出来上がると思います、ご安心下さい。まず今ま…
Z1015
詳細を見る



このご要望にも当然のようにお応えさせていただきました。印刷は樹脂による版を使用するのですが、細かい印刷を…
Z1014
詳細を見る



このレベルの印刷であれば黙っていても現場から仕上がってくるのですが、一点注意が必要なのが蓋面と側面部分に…
Z1013
詳細を見る



今回は箱の組立はもちろん、封緘まで効率をあげることと、強度UPできる箱構造でご要望にお応えしました。ポイ…
Z1012
詳細を見る



お客様からご希望の寸法を伺い、弊社で在庫している抜き型(セミオーダー品)から近い寸法をチェックしてご連絡…
Z1011
詳細を見る


指定色で全面印刷はアースダンボールのユニコーロール装備の印刷機の得意なところです。今回は重量物が入ると言…
Z1010
詳細を見る


箱職人が提案した商品は、白段ボールに黒インクでベタ印刷をしてロゴ部分を白抜きするという方法です。ベタ印刷…
Z1008
詳細を見る


ジッパー・飾り窓・折れ線を入れれば、ディスプレイ箱としても使用できます。飾り窓は、輸送中には開けずお店に…
Z1007
詳細を見る


N式タイプの箱に、山折りの中仕切り付きを付けましょう。仕切りは、中央を山折りするだけの簡易的なものですの…
Z1006
詳細を見る



印刷版を共通で使用して印刷する方法です。箱のサイズ毎に印刷の大きさを変える場合は4種類の箱に対して4種類…
Z1005
詳細を見る



これは普通に出来ます。ただし、アースダンボールのスペシャル印刷機ならば。アースダンボールの印刷機は印刷の…
Z1004
詳細を見る



こういう時はちょっと奇抜なアイディアですが、箱の内蓋を利用して1箱入れる時には商品を斜めに入れて固定でき…
Z1003
詳細を見る



それなら・・・アースダンボールのセミオーダー品の抜き型代無料で選べる約900種類の中からお客様にぴったり…
Z1002
詳細を見る



半切りというテクニックを使えば強度を落とさずにジッパーを入れられると思います。普通はジッパーを付けると切…
Z1001
詳細を見る

厚みがない商品の梱包には、B式キャラメルタイプがおすすめです。通常は上下同じように差込みの蓋が付いた仕様ですが、底は抜けないようにWロックを付け、蓋の部分は手提げの形に改良しましょう。持ち手は、片方に折り返しを付けて手が痛くならないように工夫しました。材質は、見栄えと強度を考慮して、表白の3ミリ厚の段ボ…
Z0037
詳細を見る

とにかく目立つ印刷なら、赤と白をお使いになるといいでしょう。電話番号は赤字で、URL部分は赤い下地に白抜きにして2色印刷に見える工夫を施しました。これで、シンプルかつ分かりやすいデザインに仕上がります。形式は、希望のA式タイプ。受け取ったお客様の印象にも残る発送箱です。…
Z0036
詳細を見る

フルーツの発送用ということで、形式は一般的なA式箱にしましょう。梱包が簡単で底とフタにテープを貼れば発送可能です。高級なイメージが希望ということなので、箱のベースに表が白色の素材を使用するのはいかがでしょうか。クラフト色よりもリッチなイメージが増すはずです。同じ白色のテープで梱包すれば、なお見栄えも良く…
Z0035
詳細を見る