ダンボールの規格サイズ 宅配サービス編
ダンボールのサイズや、主な運送会社で販売されている宅配便用の箱についてご紹介致します。
また、こちらの規格サイズの商品をラインナップした『【規格品】ダンボール箱』カテゴリもご用意しております。
ダンボールのサイズとは?
 
	ダンボールのサイズとは、3辺合計のサイズで表すのが一般的です。3辺合計とは、箱の長さ・幅・深さの3つの辺を足したサイズです。
		サイズ=長さ+幅+深さ
		佐川急便やヤマト運輸といった各運送会社は、この3辺合計を基準に宅配送料を定めています。
		例)3辺合計が60cm以下・・・60サイズ送料
62cm・・・80サイズ送料
ダンボールの規格サイズ一覧
宅配便で送ることのできる代表的な運送会社では、宅配規格サイズのダンボールを販売しています。
今回は、佐川急便・ヤマト運輸・日本郵便の3社をピックアップし、それぞれで販売している梱包用ダンボールとアースダンボールの箱を一覧にまとめてみました。
| 佐川急便 | ヤマト運輸 | 日本郵便 | アースダンボール | |
|---|---|---|---|---|
| 60 サ イ ズ | エクスプレスBOX S 
 | クロネコボックス(6) 
 | ゆうパック・箱(60サイズ) 
 | 
 | 
| 80 サ イ ズ | エクスプレスBOX M 
 | クロネコボックス(8) 
 | ゆうパック・箱(80サイズ) 
 | 
 | 
| 100 サ イ ズ | エクスプレスBOX L 
 | クロネコボックス(10) 
 | ゆうパック・箱(100サイズ) 
 | 
 | 
| 120 サ イ ズ | クロネコボックス(12) 
 | ゆうパック・箱(120サイズ) 
 | 
 | |
| 140 サ イ ズ | エクスプレスBOX LL 
 | クロネコボックス(14) 
 | 
 | 
アースダンボールの箱が安い理由
自社工場製造直販だから安い!
 
	 
	アースダンボールでは自社(埼玉本社・九州工場)でダンボールを生産・管理しており、自社から直接、お客様へお届けしているため、低価格・確実な納期・対応力が実現しております。
低コストながら発送に適した材質を使用しているから安い!
 
	 
	運送会社の箱は過剰包装気味な訳
運送会社の箱は、乱暴な荷扱いや落下で箱が壊れて商品にダメージがあると運送会社の責任になります。
また、中にどのような重量のモノを入れられるか不明です。
ですから運送会社の箱は過剰包装気味の強度を持たせた設計となっているため、その分箱代が高くなってしまっています。
大手通販会社の箱はコスト重視なので強度はそれ程強くありません。(たまに潰れて届きませんか?)
アースダンボールの箱はその中間の強度の設計の商品が多く、コストを重視しながら強度的にもバランスを取るような設計のダンボール箱になっています。
アースダンボールなら欲しいサイズの箱が見つかります
アースダンボールでは、様々な箱を製造・販売しております。最適な箱をお探しの方や、オリジナルの宅配箱を作りたいという方がいらっしゃいましたら、お気軽に下記お問い合わせよりご相談ください。
すぐに箱がほしい方はこちら
オリジナルの箱を作りたい方はこちら
箱に印刷を入れたい方
 
	簡単印刷ダンボール箱なら、社名やロゴなど必要な項目を選択するだけで簡単にオーダーできます。
	当社では高品質な印刷を得意としております。どんなデザインも忠実に再現することが可能です。
	ダンボール箱 比較オーダー
	
ダンボールの選び方がわからない方はこちら
カテゴリーから商品を探す
箱のことでお困りでしたら、お気軽にご相談ください!
ダンボールについて、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。プロが対応致します。営業時間内でしたら、30分以内にお返事できるよう待機しています。
お電話でのご注文・お問い合わせ
 
平日・土曜 8:30~17:30
 
	 
	 
	 





 0120-97-8583
0120-97-8583











